TOP  住宅  最新情報  プロフィール  ンク  旅日記  日記  のらコレ

 

コラム−00 設計は大切

「五感が “気持ちいい” と感じる住まい」

まず住宅を設計するに当たって、この部分を避けて通るわけには、まいりません。

五感とは「見る(視覚)・聞く(聴覚)・触る(触覚)・嗅ぐ(嗅覚)・味わう(味覚)」ことですが、「五感が“気持ちいい“と感じる住まい」とは、なんでしょう?


1.視覚は、窓から見える木々や街並みであったり、壁や天井のやわらかな素材感、薪ストーブの炎のゆらめきなどでしょうか。 

2.聴覚は、建物の外から入ってくる雑踏や雨風などの自然の音のほか、家の中の子供の気配や夕ご飯を準備するまな板の音などもそうですね。

(人によっては雑音と感じる方もあるでしょう。)

3.触覚は、木の柱の手ざわりや、素足で歩いたときの床板の感触などがこれにあたります。 このとき床板が冷たかったり硬すぎれば、“気持ちいい” から、かけ離れてしまいますね。

また、触らなくても、なんとなく肌で感じる温度によっても、寒かったり暑かったり個人差はありますが、“気持ちいい”温度があります。

4.嗅覚は、素材から流れてくる木の清々しい香りや、あるいは嫌な臭いが全くしないことも大切でしょう。

5.そして、これらの中で気持ちいいモノがうまく噛み合った時、そこで戴く食事もまた、この上なく美味しいはずです!(味覚

 

こんな風に“気持ちいい”を言葉だけで表現するのも大変ですが、更に住まいとして形にするのは、なかなか難しいものです。 それは、人によって “気持ちいい” に違いがあるからです。

 この、人それぞれが “気持ちいい” と感じる部分を、打ち合わせを通して汲みとり、まとめ上げるのが我々設計者の仕事であり、使命でもあります。

 

 

“気持ちいい”空間を実現するために、「休日は庭の木漏れ日の下でランチ」「薪ストーブの炎を見ながらグラスを傾ける」「隠れ家的なスペースで読書」といった趣味的・感覚的な部分を大切にしたいですね。

 

しかし、設計だけでは、冬の冷たい床や夏の寝苦しい夜を解消することは出来ません。

そこで必要になのが、性能の良い高気密・高断熱住宅なのです。

断熱・気密がしっかりしていれば “気持ちいい” 暮らしが持続します。

 

≪設計+性能≫で「五感が“気持ちいい”と感じる住まい」をこだわりたいものですね。

 

上へ

一級建築士事務所 設計・施工・監理 〒950-2042新潟市西区坂井788 TEL.025-268-4365