TOP  住宅  最新情報  プロフィール  リンク  旅日記  日記  のらコレ

コラム−03 シックハウス症候群・化学物質過敏症 (2006/02/28アップ)

 

2003年7月に建築基準法が改正され、一般住宅に24時間換気が義務付けられました。シックハウス対策に、政府がようやく重い腰を上げてくれたと感じた出来事でした。

 

しかし、24時間換気は必要最低限の設備であって、これだけではシックハウス症候群をなくすことはできません。

 

シックハウス症候群になる過程は、概ね次のような流れです。

・何かが原因で長い間、化学物質に体がさらされ、

化学物質過敏症・予備軍になる

            ↓

・住宅を新築・リフォームして、引っ越した後、体に変調をきたす

||

化学物質過敏症=シックハウス症候群

 

また、住宅を工事しなくても、シックハウス症候群になる方がいらっしゃいます。

 

 

では、何が原因で化学物質過敏症やシックハウス症候群になるのでしょう。

化学物質過敏症などに詳しい方に、お話をお聞きすると、

 

「住宅に使われている材料に限らず、過敏症の原因は自然界を含め、どこにでもあります。 芳香剤、化粧品、カーテン、家具、防虫剤、洗剤、入浴剤、衣服、新車、塗料、ビニール袋・・・。

これらから発散される化学物質に、毎日さらされることで、体の中の化学物質に対する許容量が一杯になり、過敏症を発症します。」

話は続きます。

 

「一度、過敏症になると、ほとんど治ることはありません。

また、過敏症の方は、色々なものに体が反応しますが、反応するものは、人それぞれで、特定の物質ではありません。

無垢の材木である、ヒバやヒノキにも反応する方がいます。

化学物質過敏症と思われる方は、建築する前に化学物質過敏症に詳しい病院などで自分の症状を検査・確認し、次に使用する現物の匂いを嗅ぐ・触れてみるなど事前の確認と、建設会社へ症状をハッキリと伝えることをお勧めします。」

 

上記のような室内に発散された化学物質や、生活や人から発生する水蒸気・二酸化炭素などを、速やかに戸外へ排出するため、24時間換気が義務付けられたのです。

 

しかし、建物の気密性(密閉性)がなければ、スキマから外の空気が入ってきて、不必要な換気まで起こってしまいます。 これでは折角、省エネルギーな建物を建てようとしても、逆に粗悪な家になってしまいます。 また、スキマ部分で結露が起こってしまうこともあり、カビの発生にもつながり、不健康住宅になってしまいます。

建築基準法では24時間換気を、とりあえず付ければ良いということになっているため、起こりうることですが、これでは本末転倒です。

 

24時間換気は、@気密性、A断熱性(保温性)、B全館()暖房とともに、バランスよく住宅に設置されて、初めて機能します。

 

弊社では、1991年にFP工法(24時間換気は標準仕様)を導入して以来、24時間換気の必要性を認識し、FPの家以外にも、新築の際には気密性を高め24時間換気を導入してきました。 今もその考えに、疑問はありません。

スウェーデン製24時間換気の本体

 

********************

 

春や秋、それ以外でも気候の良い季節は、窓を開けて通風するのが一番です。

住宅設計の際は、風の流れに留意して通風計画するとともに、夏の日射を建物内に入れないような計画が必要です。

良い言葉が残っていますね。

 

「住宅は夏を旨とすべし。」

 

今も同じです。

 

********************

 

住宅を新築、リフォームするにあたって、健康に害のないものを建てたいという想いは、誰もが同じでしょう。

 

建築や家具の新規購入、その他、身の回りで使用しているあらゆるものをチェックしてみてください。

建築される方は疑問があったら、建築前にどんどんぶつけてみてください。

少しでも可能性を減らすことで、自分自身の体を守りましょう。

 

上へ

一級建築士事務所 設計・施工・監理 〒950-2042新潟市西区坂井788 TEL.025-268-4365